2011年05月21日

薔薇日 Ⅱ



キレイな薔薇たちを続いて・・・

まずは、イングリッシュローズ

日本の牡丹のような薔薇



薔薇日 Ⅱ




薔薇日 Ⅱ









薔薇日 Ⅱ










薔薇日 Ⅱ











薔薇日 Ⅱ








400品種の中でナンバーワンに輝くのは

薫が豊かなブルームーン


薔薇日 Ⅱ




薔薇日 Ⅱ








可愛いミニ薔薇


薔薇日 Ⅱ




薔薇日 Ⅱ










この薔薇は、カクテル

黄色が翌日には白くなるそうよ。



薔薇日 Ⅱ








薔薇日 Ⅱ









































そして・・・やはりこれ

薔薇の代表は、赤い薔薇


薔薇日 Ⅱ













15,000株の薔薇

最盛期はどんなのだろう~と思って

バラ園をあとにした。
















同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 10:34│Comments(4)
この記事へのコメント
正にバラの饗宴、、、艶やかです。
私的には、一番上のバラが、タイプです。(^^♪
Posted by おれんじ at 2011年05月21日 20:04
おれんじさん

おれんじさんは、やさしいのが好きなのね。
ワタシは、二番目かな?
赤い色を好むほど、老化が進んでると
「ほんまでっか」で言ってたけど・・・
ワタシは、進んでる感じよ~
Posted by かをる at 2011年05月21日 22:08
こんばんは! 
 15,000株の薔薇とは、凄いですね。(@_@)
 この日は、美しい薔薇達に、癒されて充分堪能されたご様子で、充実した一日になられましたね。
 お花大好きな、私にとっては釘付け状態で拝見していますが、この中ではブルームーンが、良いなあw~~~。

 ↓のプリンセスたちの薔薇をでは、プリンセスアイコが、良いです。
 今は、薔薇があちら、こちらで咲いていますが、本当に嬉しい季節です。

 今日は、素敵なお写真の数々、有難う御座いました。
Posted by みっちゃん at 2011年05月21日 22:15
みっちゃん

それがね、十分堪能できなかったのですよ。
まだ半分しか咲いてなくて・・・
一面に咲けば、それは見事だと思うのですよ。
だから、末にもう一度連れて行ってもらうことにしました。

ブルムーンは、心魅かれる色ですね。
一番に撮りました。
目立たない色だけど、人気が一番ということは
人を魅了する深い色なのでしょうね。
Posted by かをる at 2011年05月21日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
薔薇日 Ⅱ
    コメント(4)