2011年03月08日

koちゃんのオリジナルな料理は、これよ~~~。



さて、あのご馳走の日から

日ごろの貧弱な食事に戻って、懐かしく思う今日この頃



今日は、koちゃんのおご馳走を紹介

オリジナリティーに溢れている彼女たち

koちゃんもしかり

彼女らしい美しい作品をいつも見せてくれる。




そして、ウイットに富んだしゃべり口でワタシを笑わせてくれる。

たぶん、笑いのツボがワタシと似ているのかも・・・。

でも、ワタシと違うところ

彼女、色白で八千草薫似で美人系なのよね~



そんなkoちゃんのお料理は・・・これだ~~




koちゃんのオリジナルな料理は、これよ~~~。






洋風と和風のミックスした微妙な味

スパイスが独特で

彼女らしい美しい一品




そして彼女は、器がいつも素敵

つい、器に目が行ってしまうワタシ・・・

器を写してないのが残念!





そして、やはり、なくてはならないもの・・・旬のもの

今が旬の菜花のお料理




ちゃんと、彼女が用意してくれてた~

春を呼ぶ菜花

シーチキンと和えて、老若どちらでも食べられるように

こんなのが一品あるとなんだか落ち着く
koちゃんのオリジナルな料理は、これよ~~~。









そして、彼女の用意してくれたハーブ梅酒


koちゃんのオリジナルな料理は、これよ~~~。
















あの日は、身体の都合で飲みたいお酒をガマンのワタシ

唯一飲んだ梅酒

甘くて・・・美味しかった。




そして・・・彼女、一晩中叫んでたのが


「私が用意した煮込みうどん、いつ食べてくれるのよ~~~」




何度も叫んだかいがあり、深夜にみんなで煮込みうどんを食べる。

深夜なので、かなりくたびれて、写真は撮ってない

でも、煮込みうどん、よく煮つまってて、美味しかった。

まあ~入るものですね。


おなかもこころも満腹な感謝の一夜でした。


koちゃん、ありがとうハート









同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事画像
ブログのUPを忘れて朝を迎えました。
あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと!
コメダ珈琲店でせんさんとデート
あっ!と驚き、まあ~飽きもせず
二日目から辛口ブログになった。
美里さんのお米でバラ寿司をつくる。
同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事
 ブログのUPを忘れて朝を迎えました。 (2025-01-20 10:10)
 あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと! (2025-01-01 20:33)
 コメダ珈琲店でせんさんとデート (2024-12-26 20:17)
 あっ!と驚き、まあ~飽きもせず (2024-08-15 21:35)
 二日目から辛口ブログになった。 (2024-01-02 21:10)
 美里さんのお米でバラ寿司をつくる。 (2023-12-31 18:38)
この記事へのコメント
読んでる私もなんだか満足 満足
の気持ちになりました。ありがとう~(^_-)-☆
Posted by おれんじおれんじ at 2011年03月08日 17:03
おれんじさん

コメントありがとうございます。

若い人に仲間に入れてもらって
喜んでるのが分かるでしょ・・・
若さがまぶしかったです。
Posted by かを~る at 2011年03月08日 19:15
読んでて・・・状景が甦ってきました・・・で、(笑い)
そうそう、彼女、一晩中言ってたよね(^^;でも、おいしかったぁ~。
さすが、文才だわ・・・面白さ伝わってくるもん(^^d
Posted by torinosu at 2011年03月08日 19:34
torinosuさん

うどんは、もうダメと思ったけど・・・
入ったね。
彼女、「そのままもって帰るん」と
かなり叫んでた~
食べられてよかったぁ~
Posted by かを~るかを~る at 2011年03月08日 20:19
くぅ〜(>0<;)
"煮込みうどん"食べたかったわぁ〜

それにしてもゴージャスなお洒落パーティーでしたね!
本当に美味しかったですぅ^^
また参加したいです!!!
次回は最後迄寝ずに。。。

もう一品用意してた生春巻!
披露できなくてごめんなさいm(_ _ )m

みなさんのパワーに脱帽です。
お疲れ様でしたぁ〜^0^/
Posted by 寝堕ちしたT at 2011年03月10日 17:22
寝堕ちしたTちゃん

Tちゃんは、zzzzだったんだねぇ~
そりゃ~残念だったよ~

そのうち、TちゃんのもUPするよ。
ちょっと続いたから
間をおいたのよ~
Posted by かを~る at 2011年03月10日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
koちゃんのオリジナルな料理は、これよ~~~。
    コメント(6)