2011年02月16日
友を無事に退院させてください。
友だちのお見舞いに行った。
ちょうど夕焼けが病室の窓から見える。
きれいね~
ふたりで黙って
夕焼けをながめ続けた。

元気そうに見えた彼女
・・・でも、結果がはっきりしないのだと言う。
心配そうな彼女を見て、簡単に
心配ないわよ~・・・とは言えなかった。
もう~健康以外の何もいらない
元気だけほしい
と言う。
健康を失って強く思うこと
そうだけど・・・
何十年も生きてきてるから
故障するものよ
元気を出して
悪ければ治したらいいよ
・・・・と言って病室をあとにした。

外に出たら、そんな心配など関係なく
きれいな青い空があった。
思わず
どうか、友人を無事に退院させてください・・・
と祈った。
Posted by かをる at 19:29│Comments(13)
│友人
この記事へのコメント
こんな時って、かける言葉が見つからないけど
こんな時だからこそ、郁さんの明るさが
嬉しいし、黙って一緒に空を見るだけで
温かい気持ちになると思う。
私も祈ってます!
こんな時だからこそ、郁さんの明るさが
嬉しいし、黙って一緒に空を見るだけで
温かい気持ちになると思う。
私も祈ってます!
Posted by ポラリス at 2011年02月16日 19:53
すごく判ります。
かける言葉が見つからない。
安易な言葉がかけられない。
不安な気持ちを聞いてあげることだけができるんですよね?
かける言葉が見つからない。
安易な言葉がかけられない。
不安な気持ちを聞いてあげることだけができるんですよね?
Posted by rieko♪ at 2011年02月16日 20:40
つらいですね。。。
どうか かを~るさんの祈りが
届きますように。
夕焼けの写真があまりにきれい。。。
どうか かを~るさんの祈りが
届きますように。
夕焼けの写真があまりにきれい。。。
Posted by k子
at 2011年02月16日 21:41

健康で暮らせるありがたみを、身に沁みて感じています。
誰もなりたくて病気になるわけじゃないから、
病気は、ほんとに辛いです。
かを~るさん、私もお祈りいたします。
誰もなりたくて病気になるわけじゃないから、
病気は、ほんとに辛いです。
かを~るさん、私もお祈りいたします。
Posted by はな
at 2011年02月17日 02:04

ポラリスさん
できるだけ
お見舞いに行って
話し相手になります。
それぐらいしか出来ないからね!
できるだけ
お見舞いに行って
話し相手になります。
それぐらいしか出来ないからね!
Posted by かを~る at 2011年02月17日 10:00
rieko♪さん
そう・・・
安易な言葉は、余計に心配させたり
傷つけるから
慎重に言葉を選びますね。
苦手な聞き手にならなくては・・・。
そう・・・
安易な言葉は、余計に心配させたり
傷つけるから
慎重に言葉を選びますね。
苦手な聞き手にならなくては・・・。
Posted by かを~る at 2011年02月17日 10:04
k子さん
ありがとうございます。
心配なかったーの言葉が
待ち遠しいです。
ありがとうございます。
心配なかったーの言葉が
待ち遠しいです。
Posted by かを~る at 2011年02月17日 10:05
同居で苦しんでるとか楽しみがないとか
仕事がうまくいってないとか・・・
人間関係でなやんでたり・・・色んな友人が
いますが・・・病気になったら元気が何よりです
私も死のふちをウロウロしましたから(5~6年前)
ご飯食べれて水がたくさん使えて清潔な布団で寝られて
仕事もあり家族もあり、そんな当たり前の幸せの
有り難さに感謝できてない自分にきがつくんですね!
命のかぎり生きていくだけ!
病気の方には、なんて超えかけたらいいかわからないけど
私は来てくれる・・・顔みせてくれる・・・
話してくれるだけでよかった!
1人が怖いから・・・誰かにそばにいて欲しかった
たわいもないTVの話でもなんでもしながら・・・
毎日来てくれた友人もいましたし
あ~~私はしあわせとおもいましたよ!
まだまだ先に何がでるか私もバクダンかかえていますが・・・
そんな先のこと考えたらおかしくなるから
生きてる生かされている時間を楽しまなきゃね
そんな影の部分もある美里さんでした
(そうは、みえないんですけどね^m^;)
お友だちに安心をあげてくださいね¥^-^¥
仕事がうまくいってないとか・・・
人間関係でなやんでたり・・・色んな友人が
いますが・・・病気になったら元気が何よりです
私も死のふちをウロウロしましたから(5~6年前)
ご飯食べれて水がたくさん使えて清潔な布団で寝られて
仕事もあり家族もあり、そんな当たり前の幸せの
有り難さに感謝できてない自分にきがつくんですね!
命のかぎり生きていくだけ!
病気の方には、なんて超えかけたらいいかわからないけど
私は来てくれる・・・顔みせてくれる・・・
話してくれるだけでよかった!
1人が怖いから・・・誰かにそばにいて欲しかった
たわいもないTVの話でもなんでもしながら・・・
毎日来てくれた友人もいましたし
あ~~私はしあわせとおもいましたよ!
まだまだ先に何がでるか私もバクダンかかえていますが・・・
そんな先のこと考えたらおかしくなるから
生きてる生かされている時間を楽しまなきゃね
そんな影の部分もある美里さんでした
(そうは、みえないんですけどね^m^;)
お友だちに安心をあげてくださいね¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2011年02月17日 10:09

はなさん
誰もなりたくて病気になるわけじゃないから<
本当にそうですね。
生活習慣病なら少しは、自業自得のところもあるけど
突然に難病になったり、小さな子どもの難しい病気は
なぜ?と思います。
健康には感謝して、身体大切にしたいです。
誰もなりたくて病気になるわけじゃないから<
本当にそうですね。
生活習慣病なら少しは、自業自得のところもあるけど
突然に難病になったり、小さな子どもの難しい病気は
なぜ?と思います。
健康には感謝して、身体大切にしたいです。
Posted by かを~る at 2011年02月17日 10:10
追記:漢字変換ミスですいません!
声→超えになってたm_ _m
声→超えになってたm_ _m
Posted by 美里(ミリ)
at 2011年02月17日 10:11

美里さん
大変な経験をされたのですね。
健康のありがたさを身をもって感じられたのね。
人は、見かけだけでは分かりません。
だから・・・なお更
美里さんは、人生を楽しんでられる。
>命のかぎり生きていくだけ!<
実感がある言葉です。
>私は来てくれる・・・顔みせてくれる・・・
話してくれるだけでよかった!<
そうですね。それしかない!
できるだけ顔を見せようと思います。
美里さんもお身体ご自愛下さいね。
そして・・・人生を楽しみましょう~
今度の花見は、塩江と聞いてますよ・・・
大変な経験をされたのですね。
健康のありがたさを身をもって感じられたのね。
人は、見かけだけでは分かりません。
だから・・・なお更
美里さんは、人生を楽しんでられる。
>命のかぎり生きていくだけ!<
実感がある言葉です。
>私は来てくれる・・・顔みせてくれる・・・
話してくれるだけでよかった!<
そうですね。それしかない!
できるだけ顔を見せようと思います。
美里さんもお身体ご自愛下さいね。
そして・・・人生を楽しみましょう~
今度の花見は、塩江と聞いてますよ・・・
Posted by かを~る at 2011年02月17日 10:51
病名が判らない時や、聞いた事もない病名を告げられる時は不安になると思います。
愚痴を聞いてあげるだけでも楽になると思います。
治る病気なら治療に応援できますが、難病なら励ましは逆効果ですね。
しかし病気を詳しく知り、病気との付き合い方が分かれば段々と慣れていきます。
しかし時折、不安が訪れたなら、気分転換に付き合ってあげれば良いと思います。
愚痴を聞いてあげるだけでも楽になると思います。
治る病気なら治療に応援できますが、難病なら励ましは逆効果ですね。
しかし病気を詳しく知り、病気との付き合い方が分かれば段々と慣れていきます。
しかし時折、不安が訪れたなら、気分転換に付き合ってあげれば良いと思います。
Posted by yaska at 2011年02月20日 09:09
yaskaさん
ありがとう♪
目下、世間話の相手をしてますよ。
気が紛れるようです。
励ましは、逆効果
これ、覚えておきます。
ありがとう♪
目下、世間話の相手をしてますよ。
気が紛れるようです。
励ましは、逆効果
これ、覚えておきます。
Posted by かを~る at 2011年02月20日 09:35