2011年01月30日

自慢じゃないよ。



断捨離がブームですね。

趣旨は良く分かるんだけど

ワタシは、かなり苦手

何でもしまってしまう。

断ち切るのが出来ない~





先日、食器棚の奥に

レトロなガラスの醤油ビンを発見

いつから有るのか??

これが記憶にない





そこで、先日いただいた「つねちゃんの酢」を入れて使うことにした。






自慢じゃないよ。









これで、醤油ビン

日の目をみて、よかった。





まだ、コンビの小さな醤油ビンが食器棚に

横のサントリーのおじさん

これは、昭和のもの




自慢じゃないよ。









何でも物持ちがいい

これ、今では自慢じゃないね。











同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
醤油瓶だからって醤油いれなくても、一輪さし
でもいいし、ビーズいれても可愛い

手作り作家さんが喜びそうなお宝ね〜(・∀・)
Posted by ポラリス at 2011年01月30日 12:08
わー。素敵なものに囲まれていますね。カットが素敵なしょうゆ瓶ですね。私も断捨離にちょっと心惹かれましたが、きっと無理だなーと思いますね。一番に悩みなのがアルバムの多さです。どうしましょ!
Posted by 婆ちゃんねる at 2011年01月30日 20:27
ポラリスさん

いい考えね。

一輪さしにいいかもしれない

そんなひらめきは、貴女ならでは・・・。
Posted by かを~るかを~る at 2011年01月30日 21:28
婆ちゃんねる さん

我々年代は、断捨離は苦手ですよね。

あの頃の親は、質素倹約で捨てるなんて・・・

考えられなかったような気がします。
Posted by かを~るかを~る at 2011年01月30日 21:32
あらぁ
懐かしい醤油さしです。
サントリーのおじさんまであるの?
こんなレトロに囲まれていたい。

醤油でなくたってかなりいい感じです。
Posted by k子 at 2011年01月30日 22:30
k子さん

何でも置いておくのよ~

でも、時に役立ちます。

そんなのは、マレかな?

ほとんど使わずに何年も眠ってるのよね。
Posted by かを~る at 2011年01月30日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
自慢じゃないよ。
    コメント(6)