2010年06月08日

隅っこで、根強く咲く



隅っこで、根強く咲く





おはようございます。



いつもご訪問いただいてるみなさん、そして、初めての方も・・・ご訪問いただいて嬉しいです。



ありがとうございます ♥~



お顔が見えないので・・・・



どんな方がご訪問いただいてるのかな?



と・・・分からないところが、何か楽しい♪です。





今日は、気持ちがいい朝ですね。



我が家でゆっくりと過ごしています。



窓からの明るい陽に誘われて外へ出てみました。




家の裏の隅っこにドクダミの花が咲いていました。



今年は、先の草刈りでなくなっていたので、諦めていたのですが



よかった~咲いてました。



小さな備前焼の花瓶に活けました。


隅っこで、根強く咲く


小さな白い花をつけるドクダミの花



日陰に咲いて、美しくはないけど、ワタシは好きです。



     花言葉は   白い追憶





そして・・・カタバミの花



これも雑草の仲間で抜かれる運命



でも、鉢に植えて楽しんでます。



可愛い花です。


隅っこで、根強く咲く







二つともに生命力が強い花です。



目立たないけど・・・隅っこで、根強く咲く花・・・ですね。



ワタシとは正反対?(笑)





同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 09:39│Comments(2)
この記事へのコメント
>わたしとは正反対…
というところに笑ってしまった(≧∀≦)

雨に濡れて、ひっそりと咲く花を見て
のんびり過ごしてね〜
Posted by ポラリス at 2010年06月08日 13:01
ポラリスさん

ありがと♥

ゆっくり過ごそうとしたけど
結構忙しく、やっと今、落ち着きました。
Posted by かを~る at 2010年06月08日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
隅っこで、根強く咲く
    コメント(2)