2010年03月26日

み~んな、わくわくして待ってます。


今日も寒かったですね。



こんな寒さを花冷えというのでしょうか



開きはじめた桜の花も



寒い風に吹かれて、震えてるようでした。




み~んな、わくわくして待ってます。















日本人は、桜が好きなんですね。



この頃は、どこへ行っても、桜の開花が話題



そして、み~んな、桜の花の開花をわくわくしながら待っている感じ。



花人気ナンバーワンは、古代からずっと不動ね!



なぜ、日本人の心を捉えるのでしょう?



ぱっと咲いて、ぱっと散るのが心情に合ってるから・・・・。



まあ~一斉に咲いた様は、豪華絢爛



そういうワタシも毎日、桜の咲き具合をチェックしてます。



門入の桜も二部咲きです。



来週には・・・満開



み~んな、わくわくして待ってます。
















同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 21:01│Comments(6)
この記事へのコメント
さくらは、われわれを癒やしてくれるんですなぁ〜。
Posted by rieko♪ at 2010年03月26日 21:09
通りすがりです。
ブログ楽しく拝見させて頂きました。
写真とっても綺麗ですね♪
シニア・ナビでブログを公開されては如何ですか?
Posted by タマ at 2010年03月26日 21:19
rieko♪さま

そうですね。

す~っと心に入って来ます。
Posted by かを~る at 2010年03月26日 21:51
タマさん

ご訪問ありがとうございます。
シニア・ナビ・・・ですね。
Posted by かを~る at 2010年03月26日 21:53
門入の桜、撮りに行きますね(^^)/
散って行く桜がはかなくて・・・人生に重ねて想いが胸に残ります(^_^;)
Posted by macotomacoto at 2010年03月27日 07:33
makotoさん

おはようございます。
桜は、春の人生の節目に咲くので
思い出と重なり、余計に記憶に残りますね。

門入の春も美しいです。
Posted by かを~る at 2010年03月27日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
み~んな、わくわくして待ってます。
    コメント(6)