2010年03月13日

命日


明日が、我が夫、タケシの祥月命日なのだが


お寺さんの都合で今晩、供養することとなった。


命日


明日で丸8年の歳月が流れたことになる。



あの日のことは、鮮明に覚えているが・・・・


過ぎれば、8年はあっという間のようでもあり



その間には、娘が結婚をし、かわいい孫も生まれた。



悲しいかなワタシは、歳を重ねババになっていく~~~~。



夫は、いつまでも若いままなのに・・・・。



今なら、髪も随分うすくなってるだろうなあ~



・・・なんて思うけど、想像出来ない!



娘の結婚も見とどけず、孫の顔をみることもなく逝ってしまって



さぞ残念だったでしょうね。



だから、あちらで楽しくしていて欲しい



ねぇ~ワタシに遠慮しないで楽しくやってね!


友だちづくりが下手だったから・・・・できたか心配よ?



私たちは、元気に楽しくしてるからね。





日本酒がとても好きだったから、日本酒をお供えして


今夜は、ゆっくりと夫を偲ぶこととします。

















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
かをるさん
お体お大事に( ´∀`)
沢山の成長を目に焼き付けて
旦那さんに報告せねば。(o^_^o)
Posted by ウインクバード at 2010年03月13日 18:23
きっと毎日かを~るさんの事を
見守っていると思います^^

何年経っていても、命日が近づくと
記憶が鮮明によみがえって来て
ナイーブな気持になりますよね。。。
Posted by mikako at 2010年03月13日 20:23
ウインクバード さん

そうですね。
残ったものが元気でいるのが
一番喜ぶと思うから・・・。
Posted by かを~る at 2010年03月13日 21:55
mikako さん

思い出してあげないと・・・可哀相だからね。

でもね。毎日いつもいるのよ。

いつまでも、ワタシを逃がしてはくれないみたい・・・(笑)
Posted by かを~る at 2010年03月13日 22:00
かを~るさん、お幸せだわよ!
想いを言葉で表せるのは、本当に幸せだと思います。
また聞かせて下さい。^^*
Posted by はなはな at 2010年03月14日 00:05
はなさん

おはようございます。
最近は、涙なしで、想いを素直に出せるようになりました。
女は強し・・・です。
ブログの登場もです。
夫も楽しくやってるさ・・・なんて!
Posted by かを~る at 2010年03月14日 07:30
ご無沙汰しております。

郁さんは、何処にいても元気ですよ~と、ご主人に言ってあげたいです。
8年と一言で言えば長いけど、結構密度の濃い8年だったでしょうね。

今夜は、またまた○○おちの夢!かな?(^_-)-☆
Posted by ポラリスポラリス at 2010年03月14日 09:41
ポラリスちゃん

ありがとう♪
最近は、あちらで忙しいのか
会いに来ませんよ~
Posted by かを~るかを~る at 2010年03月14日 16:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
命日
    コメント(8)