2010年02月23日

花に心癒されて・・・

みろく自然公園のクリスマスローズにはがっかりしましたが



蝋梅が美しく咲いていました。


顔を寄せると気品のある香りがしました。


派手さはないのですが、格調高い花ですね。



花に心癒されて・・・





紅梅に白梅にやさしいピンク色の梅が満開でした。

栗林公園のように手入れされてないのですが、また、それも自然な感じでいいです。


花に心癒されて・・・






水仙は、北側だからかな?まだ、これからのようでした。

可愛い白い花が一面に咲くとこれも見事です。

花に心癒されて・・・








平日なのにたくさんの人が来てましたね。


みなさん、花に癒されにきたのでしょうか?


ワタシも昨日は、春の陽気に家の中でじっとしてられなかったです。


花に癒されながら・・・友だちとみろく公園の中をゆったりと歩きました。


花は、人のこころを癒すパワーがありますね。



花に心癒されて・・・





花に心癒されて・・・






「つばきの半島」の椿が美しいというニュースが流れてたというので行きましたが


時期が少し過ぎていました。


その中で、八重の椿がまだ蕾でした。これから咲くと思います。


花に心癒されて・・・




公園の中の花木が、どんどんと新芽を出していました。


新しい息吹を感じましたよ。


春を実感!です。








同じカテゴリー()の記事画像
薔 薇 物 語
花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。
珍しい椿は、キンギョツバキ
知人のお庭の牡丹桜の下でお花見
桜は、愛されている格別の花
花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。
同じカテゴリー()の記事
 薔 薇 物 語 (2025-05-22 21:27)
 花しょうぶ、あやめ、かきつばたの区別が分かった。 (2025-05-17 20:25)
 珍しい椿は、キンギョツバキ (2025-04-22 22:29)
 知人のお庭の牡丹桜の下でお花見 (2025-04-17 21:31)
 桜は、愛されている格別の花 (2025-04-15 21:24)
 花吹雪の中の銀波亭で桜時間を過ごす。 (2025-04-08 21:45)
Posted by かをる at 18:12│Comments(2)
この記事へのコメント
みろく公園、子供が小学生の時に1度だけ行きました♪
遊具で遊んでばかりで
ゆっくり園内を見れませんでした(;^_^A

天気の良い日に花を見ながら散歩
ホント癒されそう(*´∀`)
Posted by みぃ at 2010年02月23日 22:07
みぃさん

今は昔のような賑わいはもうひとつです。
遊具もなくなりつつあります。

でも、花木は沢山あり
散歩にはとてもいい公園です。
Posted by かを~る at 2010年02月23日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
花に心癒されて・・・
    コメント(2)