2009年11月23日
人間・・・っておかしい?
2~3ヶ月前にトイレが故障して、やり直した。
最新のトイレは、全自動のようだ。
ドアを開ければ、フタが開き
終われば自動水洗
そして、今回は、お風呂のボイラーが老朽化
この際だからと、エコキュートにした。
お風呂は、リモコンを押せば、設定どおりに適量で適温のお湯が自動で入る。
なんとも楽チンこの上なし

レンジもIHにしたところ
掃除が簡単、火力が強くて調理時間が短い。
50年前の女性は、この便利さを何と思うかしら?
これから、まだまだ進化していくに違いない・・・。
人間は、どこまで利便性を追及していくのでしょう?
友だちが、早速に見に来て
「最近、身体を動かすことが少なくなって、運動不足を心配している。
この上、電化にしたら、なお動かなくなるようで恐い。
老化が進む気がする。
電化は、もう少し先でしようか・・・・」
とぼそ~と言った。
そうかもしれない。
何もかもがリモコンで済み、身体を動かすことが少なくなっている。
だから?
わざわざ
ウォーキングをしているの?
何だか考えていたら、おかしくなった。
Posted by かをる at 20:20│Comments(12)
│日々のこと.
この記事へのコメント
うちの職場のトイレも、同じタイプ。
元気のバロメーターを確認しようにも、勝ってに流れていっちゃう。^_^;
でも・・歳を重ねたら、やっぱり楽が一番だと思うよ(*^^)v
元気のバロメーターを確認しようにも、勝ってに流れていっちゃう。^_^;
でも・・歳を重ねたら、やっぱり楽が一番だと思うよ(*^^)v
Posted by ポラリス at 2009年11月23日 20:44
はぁ~
ほんとですね
テレビの前に一旦座れば
すべて
リモコンで事が済む・・・
ほんとですね
テレビの前に一旦座れば
すべて
リモコンで事が済む・・・
Posted by kirin at 2009年11月23日 20:51
ポラリスちゃん
>歳を重ねたら、やっぱり楽が一番<
そう思ってね。
・・・どうせするなら早くして
楽チンせねばと・・・思い切ってしましたよ。
お風呂の湯張りが楽よ~~
>歳を重ねたら、やっぱり楽が一番<
そう思ってね。
・・・どうせするなら早くして
楽チンせねばと・・・思い切ってしましたよ。
お風呂の湯張りが楽よ~~
Posted by かを~る at 2009年11月23日 20:52
kirinちゃん
リモコンが沢山あって
どれがどれやら、分からないときがあります。
不精者がなお不精になりつつあります(恐)
リモコンが沢山あって
どれがどれやら、分からないときがあります。
不精者がなお不精になりつつあります(恐)
Posted by かを~る at 2009年11月23日 21:03
我が家も今年の2月に電化住宅に変えた所です^^
IHレンジは本当に便利ですねー(^-^)
今は働きながら子育てしている女性が
たくさんいらっしゃるので、家事に関する
利便性はますます追求されていく事に
なるんじゃないかなぁ。。。と思います。
IHレンジは本当に便利ですねー(^-^)
今は働きながら子育てしている女性が
たくさんいらっしゃるので、家事に関する
利便性はますます追求されていく事に
なるんじゃないかなぁ。。。と思います。
Posted by mikako
at 2009年11月23日 21:11

mikakoさん
違った方向からすれば
家事の負担が少ないのはいいことですね。
共働き家庭にとっては、大の味方
ヒマなセカンドライフ真最中の者を
中心に考えての話だわね(笑)
ワタシもずっと働いて来た者・・・
あの多忙な日々を、すっかり忘れてましたわ。
違った方向からすれば
家事の負担が少ないのはいいことですね。
共働き家庭にとっては、大の味方
ヒマなセカンドライフ真最中の者を
中心に考えての話だわね(笑)
ワタシもずっと働いて来た者・・・
あの多忙な日々を、すっかり忘れてましたわ。
Posted by かを~る at 2009年11月23日 21:20
私も今のが壊れたら電化にするかなぁ(^_^;)
息子と同居するつもりは無いから当然将来は一人暮らし
ずっと仕事しなきゃいけないし、ちょっとでも家事は楽したいもの…
昔の主婦は大変だなあ…って四国村の展示物を見て強く思いました
趣味とか遊ぶとか自由な時間は無かったでしょうね
息子と同居するつもりは無いから当然将来は一人暮らし
ずっと仕事しなきゃいけないし、ちょっとでも家事は楽したいもの…
昔の主婦は大変だなあ…って四国村の展示物を見て強く思いました
趣味とか遊ぶとか自由な時間は無かったでしょうね
Posted by みぃ
at 2009年11月24日 01:02

安全を考えるとやっぱり電化なんですよね。最近の住宅はどんどん電化住宅だし、優遇もされてるし。
うちは旦那が「ガスの火力でないと!!!」って電化は早々に却下されましたがIHもお湯なんかすごく早く沸くし。火ってやっぱり怖いし。ガス漏れとか考えると。。。
朝なんかバタバタしてると出勤途中に「・・・・ガス止めたっけ?」ーー;
便利生活に慣れると ちょっと 怖いですね~
ウォシュレットでないと最近、気持ち悪くて。。。。
うちは旦那が「ガスの火力でないと!!!」って電化は早々に却下されましたがIHもお湯なんかすごく早く沸くし。火ってやっぱり怖いし。ガス漏れとか考えると。。。
朝なんかバタバタしてると出勤途中に「・・・・ガス止めたっけ?」ーー;
便利生活に慣れると ちょっと 怖いですね~
ウォシュレットでないと最近、気持ち悪くて。。。。
Posted by はんな
at 2009年11月24日 08:30

みぃさん
もう電化ですよね。
将来はお一人暮らしを宣言ですか?
一人は、気ままにできるので、それはのん気です。
でも、さみしいときもあるのは確かね!
もう電化ですよね。
将来はお一人暮らしを宣言ですか?
一人は、気ままにできるので、それはのん気です。
でも、さみしいときもあるのは確かね!
Posted by かを~る at 2009年11月24日 09:11
はんなさん
昨日も縁がなかったですよ!なかなか会えないですね。
魚を焼くのには、今ひとつと、男性にIHは人気がないとか・・・
ガスの方がおいしいらしいです。
でも、安全第一を考えるIHなんでしょうかね。
ワタシもこれまで何度、再度ガス栓を確かめに引き帰したか(笑)
これからのひとり暮らしは、やっぱりワタシは、楽チンがいいです。
昨日も縁がなかったですよ!なかなか会えないですね。
魚を焼くのには、今ひとつと、男性にIHは人気がないとか・・・
ガスの方がおいしいらしいです。
でも、安全第一を考えるIHなんでしょうかね。
ワタシもこれまで何度、再度ガス栓を確かめに引き帰したか(笑)
これからのひとり暮らしは、やっぱりワタシは、楽チンがいいです。
Posted by かを~る at 2009年11月24日 09:21
科学の進歩とともに脳が老化していく。。。そんなの嫌だぁ~。
私も体と脳の老化早めて、早いうちから子供達のお世話にならないように気をつけないと。。。
うちも電化にした最大の理由は、灯油代が高い。。。という事です。冬場は特に。。。
私も体と脳の老化早めて、早いうちから子供達のお世話にならないように気をつけないと。。。
うちも電化にした最大の理由は、灯油代が高い。。。という事です。冬場は特に。。。
Posted by rieko♪ at 2009年11月24日 09:26
rieko♪さま
お疲れは残ってないですか?
利便性を求めて・・・何かを失っていく~
そんな気もしないでないです。
riekoさんちも最近、IHにしてましたね。
便利は便利ですね。
お風呂のお湯張りがいいわ。
無精者のワタシには特に・・・ね。
お疲れは残ってないですか?
利便性を求めて・・・何かを失っていく~
そんな気もしないでないです。
riekoさんちも最近、IHにしてましたね。
便利は便利ですね。
お風呂のお湯張りがいいわ。
無精者のワタシには特に・・・ね。
Posted by かを~る at 2009年11月24日 09:33