2009年06月20日

がっくり!


数年、共に暮らし



元気に泳いでいたメダカちゃん



7匹のうち6匹が死んでしまいました。汗




それも私の不注意で・・・。



いつも一度に換えない水を・・・大丈夫だろう~



という安易な気持ちで換えたところ



やはり、カルキがいけなかったのね。



あ~なんて、マヌケなことか ムカッ



がくっり ダウン



今は、1匹が小さな金魚鉢で暮らしてます。



1匹は、さみしいよね。



「仲間つくってあげるよ」



とつぶやいてるかを~るです。







がっくり!















タグ :メダカ

同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
この記事へのコメント
長年飼い慣れたメダカさんをなくしてさぞさびしいでしょう・・・
温泉の元水を入れたの?
水道の水を汲んで2日くらい日向においておけば大丈夫ですが・・・
カルキ抜きの水薬を常備して置きましょう・・・・・100円ショツプにもあります・・・

ヒメダカならたくさんいますよ・・・・・昨年の子です・・・

カメリア温泉が近ければいいのですが・・・・やや遠いですね・・・
Posted by あした豊 at 2009年06月20日 10:40
あした豊さん

コメント&訪問ありがとうございます。

メダカはカメリアでなくて、我が家のなんです。
いつも水道水のカルキを抜いて
半分入れ替えてたのを
不精したのがいけなかったんです。

かわいそうなことをしました。
メダカといえども、いつも居間の見えるところに
いたのでさみしいものです。
Posted by かを~る at 2009年06月20日 12:23
やっぱり1匹じゃ可愛そう。
早く、お婿さん?お嫁さんをもらってあげて~

もし良かったら、グッピーあげますよ。
うちの職場のだけど、増えすぎて困ってるの。。。
Posted by ポラリス at 2009年06月20日 16:42
ポラリスさん

ありがとうございます。

グッピーは、エアー器具などがいるのでしょう?

メダカの家族を増やすことにします。
Posted by かを~る at 2009年06月20日 22:15
可愛そうな事をしましたね。。。^^;

メダカ持って行ってあげようか!?
Posted by テルポテルポ at 2009年06月21日 05:20
テルポさん

メダカ飼ってるの?
ほしいほしい~~。
Posted by かを~る at 2009年06月21日 07:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
がっくり!
    コメント(6)