2009年05月08日
恐怖!事件発生か!
6日~7日の病院泊まりから昨夜、帰宅したのが8時半ごろ
車から降りると、すぐに点くはずの外灯のセンサーが反応なし
家の外には、用心のため、4ヶ所、外灯を点けているのだが
どれも全く反応がない、雨が降るうえに、真っ暗だ。
・・・・これは誰かに電線を切られたに違いない

恐る恐るケータイの灯りで玄関を開けると・・・鍵はかかっている。
どうしよう~中へ入ろうか?
と迷いながら、玄関ドアは開けたままで勇気を出して中へ・・・
とにかく家の中の電気をつけなくては・・・・
めちゃくちゃ焦りながら、真っ暗い中をスイッチをさがして・・・
ところが、スイッチを入れても家の中の電気も点かないではないか!
ブレーカーが落ちたのかと見に行くが、どれも落ちていない。
どうしよう???~恐い!恐い!(本当に恐かった)
声を上げても誰もこないだろうし・・・
両隣は点いているが、前の家は真っ暗で、2軒だけのようだ。
行ってみなくては
前の家に行くと、なんと!座敷のガラス戸が開いたまま。
これは大変!!事件が起きたに違いない。
だから、我が家の電気も点かないようにしてるのか!
これは、一人ではいかん~
すぐに近くの友人を呼ぶ。
寒さと恐怖で震えながら、二人で近所の人に助けを求める。
ところが、ところが、前の家へ行くと
電気が点いて、寝ていたおじさんがのんびりと起きてきた。
あれ?じゃあ、我が家は、どうなっとんの?なんで点かないの?
原因は、我が家への引き込み線が
隣家の木と摩擦して、ショートしたらしいと判明
四電工さんがはしご車を持って来て、それから修理
雨の降る中、夜中の12時近くまで作業となり
やっと電気がつく。
あ~あ~恐怖は去ったけど
深夜の作業を見守って・・・寒かった。
「なあ~んだ」でした。
一瞬、事件発生!と思ったのに
正に、好奇心旺盛なおばちゃん二人の早とちりだったみたい。
110番しなくてよかった。
Posted by かをる at 17:49│Comments(14)
│日々のこと.
この記事へのコメント
いや・・・でも一人は怖いですよ。。
なにもなくてよかったー(^^)
なにもなくてよかったー(^^)
Posted by ローズティー at 2009年05月08日 17:53
お久しぶりです・・・
もー読んでる間想像力豊に
恐怖を感じてました・・・
こんなこともあるのですねぇ・・
でも大事に至らなくてよかったです(^O^)
今後ともお気をつけ下さいまし・・・
もー読んでる間想像力豊に
恐怖を感じてました・・・
こんなこともあるのですねぇ・・
でも大事に至らなくてよかったです(^O^)
今後ともお気をつけ下さいまし・・・
Posted by ことゆゆ at 2009年05月08日 17:53
ローズティーさま
少しの間ミステリー小説を生で行った感じでした。
安心して眠れるための
防犯対策を考えなくちゃ・・。
少しの間ミステリー小説を生で行った感じでした。
安心して眠れるための
防犯対策を考えなくちゃ・・。
Posted by 郁ばあば at 2009年05月08日 18:27
ことゆゆ ちゃん
こんなことがあるんよ。
雨だったし
恐怖が恐怖を呼んで
まあ~二人で抱きついて
震えてました。今はお笑いだけど・・・
こんなことがあるんよ。
雨だったし
恐怖が恐怖を呼んで
まあ~二人で抱きついて
震えてました。今はお笑いだけど・・・
Posted by 郁ばあば at 2009年05月08日 18:29
よかった・・・っていうか・・・ブログに載せてるから郁ちゃんは大丈夫なの分かったけど・・・
リアルに、怖さ伝わってきたよ・・・おもしろかった・・・また、お願いね・・・って、もういいよね(´ー`ゞ
リアルに、怖さ伝わってきたよ・・・おもしろかった・・・また、お願いね・・・って、もういいよね(´ー`ゞ
Posted by torinosu at 2009年05月08日 19:01
お久しぶりです!
読んでいて・・・
もうドキドキしました(@@;
頭の中で火曜サスペンスのメロディー流れながら・・・
ご無事でなにより!!!(笑)
読んでいて・・・
もうドキドキしました(@@;
頭の中で火曜サスペンスのメロディー流れながら・・・
ご無事でなにより!!!(笑)
Posted by クリスティーヌ♪ at 2009年05月08日 19:39
おさるが
食いちぎったのかと
思いましたー。
大変でしたね(>_<)
四電の人もご苦労様!
食いちぎったのかと
思いましたー。
大変でしたね(>_<)
四電の人もご苦労様!
Posted by ウインクバード at 2009年05月08日 20:42
`s(・'・;) エートォ...はじめましてで、いいのかなぁ・・・^^;
110番してたら、もっと時間かかってましたよ。
ショート以外の人的被害でなくて良かったですね。。
110番してたら、もっと時間かかってましたよ。
ショート以外の人的被害でなくて良かったですね。。
Posted by ペンペン
at 2009年05月08日 21:21

ふぅ。。。
みなさん同様ドキドキしながら読みました;
暗いのってホントに恐怖(><;
しかも何がおこったか、見えないものへの恐怖心って強まりますもんね。
でも・・・ほんと無事で何よりです。
みなさん同様ドキドキしながら読みました;
暗いのってホントに恐怖(><;
しかも何がおこったか、見えないものへの恐怖心って強まりますもんね。
でも・・・ほんと無事で何よりです。
Posted by ゆう at 2009年05月08日 23:06
torinosuちゃん
暗いのは、面の皮が厚くなったこの郁ばあばでも・・・恐かった。じょぼじょぼと雨が降ってたし・・・
もういいよ。
暗いのは、面の皮が厚くなったこの郁ばあばでも・・・恐かった。じょぼじょぼと雨が降ってたし・・・
もういいよ。
Posted by 郁ばあば at 2009年05月09日 19:41
クリスティーヌ♪さん
先日は余りの変貌に
分からなかった~失礼しました。
大学生の子どもがいるなんてね。
あれでは誰も認めないでしょうね。
あの時は本当に
火曜サスペンスばりの恐さでした。
先日は余りの変貌に
分からなかった~失礼しました。
大学生の子どもがいるなんてね。
あれでは誰も認めないでしょうね。
あの時は本当に
火曜サスペンスばりの恐さでした。
Posted by 郁ばあば at 2009年05月09日 19:48
ウインクさん
お猿が電線をくいちぎれば
お猿が増えないのにね。
残念!お猿も賢いから・・・
四電工の人は、夜中だろうが作業するんですって・・・そしてさすがプロ
原因を5~6分で見つけました。
お猿が電線をくいちぎれば
お猿が増えないのにね。
残念!お猿も賢いから・・・
四電工の人は、夜中だろうが作業するんですって・・・そしてさすがプロ
原因を5~6分で見つけました。
Posted by 郁ばあば at 2009年05月09日 21:01
ベンベンさん
あちこちでベンベンさんのお名前は
拝見してますから・・・よく知ってるような?
初コメントありがとうございます。
本当に110番してたら、ややこしくなってたでしょうね。
思い込みはすごいです。
今日もあの時の友だちと大笑いでした。
あちこちでベンベンさんのお名前は
拝見してますから・・・よく知ってるような?
初コメントありがとうございます。
本当に110番してたら、ややこしくなってたでしょうね。
思い込みはすごいです。
今日もあの時の友だちと大笑いでした。
Posted by 郁ばあば at 2009年05月09日 21:05
ゆうちゃん
ありがとう
友だちと二人でキャーって叫んで震えたのを思い出したらおかしくて・・・
でも、ショートでよかったわ。ホッです。
ありがとう
友だちと二人でキャーって叫んで震えたのを思い出したらおかしくて・・・
でも、ショートでよかったわ。ホッです。
Posted by 郁ばあば at 2009年05月09日 21:09