2019年11月11日

Love・リツリンコウエン



ロマンチックな秋をさがして栗林公園へ行ったけど

ちょっと気が早すぎた。

まだ、秋は恥ずかしがっているようだった。



でも、いつ訪れても美しい

観光シーズンだから人出も多くて

よしよし、県民としては、こんな美しい公園、多くの人に見てもらいたいものね。

ラブ栗林公園なんだから。



公園で一番色づいていたもみじ




Love・リツリンコウエン








風情があるススキ




Love・リツリンコウエン









掬月亭




Love・リツリンコウエン









見ごろは、ツワブキの花

ひっそりと咲いて、優しい花



Love・リツリンコウエン








殿様気分で優雅に舟遊び




Love・リツリンコウエン








シアワセさん




Love・リツリンコウエン









22日からライトアップ

その準備をしていたが、このライトの数は230本

設置に汗だくの職員さんたち



Love・リツリンコウエン







Love・リツリンコウエン








昨年、コイヘルペスですべて処分された鯉

みなさんの寄付のお陰で増えていた。



Love・リツリンコウエン








恋つつじは、必ず見るのよね。




Love・リツリンコウエン








素敵な紅葉にまた会いに来なくては・・・










同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Love・リツリンコウエン
    コメント(0)