2017年07月31日

ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」



7月も今日で終わりだけど

今年の夏は長い気がするのは、どうしてかしら?


ワタシは、とても夏が好きで

子どもの頃は特に夏が待ち遠しくて、嬉しかった記憶がある。

それが・・・・夏が好きだったはずなのに

今年の夏は、何だか違う夏

この蒸し暑さがつらいのよね。

そんな毎日だけど


昨日は、夕方にやって来る孫たちを待つ間

田舎の家の草刈りをしたのよ。




ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」








炎天下の中ちょっと頑張った二人

やっぱり、今日はワタシは腰が痛くて・・・・ダウン気味


まあじいも、「僕はシティーボーイ」だからね。

といつも言ってるんだけど・・・

その通りだったようで、指に大きなマメを作り、「やっぱり、弱いなあ~」

とつぶやいていた。


そんな昨日は、時間の関係もあり

途中、パンの「ゲルン」によって、パンを買って

ランチは、パンで簡単に済ました。




ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」







その前の日も瓦町フラッグの地下に出来たパン屋さんに寄ってみた。

でも、好きなパンがなくて・・・

三越高松店にあるパン屋さんもあまりないのよね。


でも、ゲルンに来ると、あれも、これもと欲しくなるパンばかり

多分、ワタシの好みに合ってるのだろう~


孫も来ることだしと色々と買ったところ

日曜サービスがあって、こんな袋のサービス

思いがけないプレゼントは嬉しいものね。




ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」










カレーパンは、国産牛肉を使ったもの

カスタードクリームは、藤川牧場のしぼりたて牛乳と三木町のさくらたまごを使用と

かなり、こだわった商品作りに心がけているようす


そして、無料コーヒーがあって、熱々のパンをコーヒーと一緒にその場で食べられるのも

ゲルンのいいところ





ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」








田舎に行くときの楽しみの一つになってるかな






ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」



















同じカテゴリー(日々のこと.)の記事画像
昨日から大ため息が続いている。
ワタシの故郷、新居浜市遠望
今日は朝から気持ちのいい日
フラは自分が楽しむ
ゴーヤカーテンは、いいことづくめ
高松の商店街は、音楽で溢れていた。
同じカテゴリー(日々のこと.)の記事
 昨日から大ため息が続いている。 (2025-05-14 21:52)
 ワタシの故郷、新居浜市遠望 (2025-05-13 22:21)
 今日は朝から気持ちのいい日 (2025-05-11 20:51)
 フラは自分が楽しむ (2025-05-10 21:52)
 ゴーヤカーテンは、いいことづくめ (2025-05-08 20:44)
 高松の商店街は、音楽で溢れていた。 (2025-05-04 21:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ワタシの好みに合ってるパン屋「ゲルン」
    コメント(0)