2009年03月03日

ありがとう・・・影のブログ応援

以前、ケータイで撮った写真をブログ用にPCにおとしたところ

ケータイ代金がめちゃ高かった。


それをブログに載せたところ、それを見た知人が

「これが便利なんよ。」

と先日買って来ていただいた。ダウン


ありがとう・・・影のブログ応援























これを使うと、ケータイで撮った写真を簡単にPCに移せるようですね。

本当にありがとうハート


また、他の知人には、いつもデジカメカメラの操作の助言をいただいてる。

何とてメカに弱いのだからタラーッ


仲のいい友人は、ブログにはコメント入れられないけどと・・・直に感想を

言ってくれる。

遠い友は、年賀状に見てますよ。と書いてくれてたり・・・えんぴつ


同年代の友は、コメントは決して入れようとはしない。

・・・どうも、先入観で漠然と恐いものと思ってるらしい・・・。

でも読んでいただけるだけで・・・それで十分なんです。


娘の友人も読んでくれてるようで・・・なんだか恥ずかしい


婿殿は、そっとメールメールで教えてくれたり

娘は、いつも誤字を苦笑しながら注意してくれる・・・ワーイ



お陰で続いています。


訪問していただいてるみなさ~ん

本当にありがとうハート


だけど、福岡にいる息子、たぶん一度も読んでいないに違いない~パーンチ

ブログ書いてることは言ったけど、あまり興味を示さなかった。

これは、しかたないか!








同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事画像
ブログのUPを忘れて朝を迎えました。
あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと!
コメダ珈琲店でせんさんとデート
あっ!と驚き、まあ~飽きもせず
二日目から辛口ブログになった。
美里さんのお米でバラ寿司をつくる。
同じカテゴリー(ブログ・ブロガー)の記事
 ブログのUPを忘れて朝を迎えました。 (2025-01-20 10:10)
 あしたさぬきの世界、細く、長~く、ゆっくりと! (2025-01-01 20:33)
 コメダ珈琲店でせんさんとデート (2024-12-26 20:17)
 あっ!と驚き、まあ~飽きもせず (2024-08-15 21:35)
 二日目から辛口ブログになった。 (2024-01-02 21:10)
 美里さんのお米でバラ寿司をつくる。 (2023-12-31 18:38)
この記事へのコメント
愛されていますね\(^∇^)/

お人柄がいいから、なんか
みなさん吸い寄せられちゃうんですよね
(^0^)/はーい。私もでーす♪
Posted by ゆっこ at 2009年03月03日 23:02
まあ‥こんな便利な物があったなんて‥
知りませんでした。

‥メカ音痴の私にも使えるかなあ~(?_?)
Posted by みぃみぃ at 2009年03月03日 23:40
見えないところで、
たくさんの人が支えてくれてるんですよね。

ついつい・・・忘れてしまいそうになりますが、
ほんと周りのすべての人に感謝ですよね。
Posted by となきちとなきち at 2009年03月03日 23:47
うちの息子もあまりみてないようです・・・ブログ自体興味ないって・・・以前のネタをついこの間、みたぞって、えらそうに言ってたわ・・・私の息子じゃないぞ・・・ちなみに主人は、除くだけですが・・・。携帯のSDカード用の便利そうですね・・・私も買おうかな(^^)
Posted by torinosu at 2009年03月04日 00:25
ゆっこさん

いやいや・・・そうでなくて・・・
賑やかで、うるさいから・・・みんな
付き合ってくれてます。
ゆっこさんもよろしく・・お願いします。
Posted by 郁ばあば at 2009年03月04日 01:05
みぃ さん

早速、娘夫婦がケータイにSDカードが入ってるかとTELが・・・入ってました。それを入れて使うのですね。ハハハ・・・分かってなかった。
簡単だそうです。使えますよ。
Posted by 郁ばあば at 2009年03月04日 01:09
となきち さん

そうなんです。高齢者は、特に協力者が・・・
色々と助けてもらって・・・感謝です。
Posted by 郁ばあば at 2009年03月04日 01:11
torinosu さん

息子ネタは、ほとんどないのでいいのですがね。いい齢なので、声を聞くことも滅多にないですわ・・・。
娘と違って話題がさっぱりございません。

へへへ・・・SDカードがいるんですよね。
婿殿が以前、入れてくれてたみたい・・・
言われるまで分かんないんだから。
Posted by 郁ばあば at 2009年03月04日 01:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ありがとう・・・影のブログ応援
    コメント(8)