2018年01月19日

初 釜



一昨日は、お茶サークルの初釜日


お茶と言っても、みんなで寄って楽しくをモットーのサークル

お点前は何年経ってもマスター出来ず・・・


よく考えてみると、月一ではお点前の習得は無理というもの

だって、一年間、休まず参加しても12回

お点前をするのは、当番の時で年に何度か

これではね。

余程、家で練習すれば別だけど、家では袱紗も触らない


それでも、みんなが寄ってワイワイと

お抹茶とお菓子をいただいて、日本の伝統文化をちょっと味わう

日本人だから・・・

そんな気軽なお茶会




初 釜








まず、掛け軸




初 釜








花は、結び柳に椿

床の間の天井近くから床の畳に流れるほどの長い柳を

途中で輪に結んでいる。

柳の長さは長いほどいいんだそう~




初 釜








お菓子は、表千家の初釜の主菓子は、常盤まんじゅうとなっている。


ネットから

『常盤まんじゅう』は、「千年変わらない松の翠」をイメージして

白い薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)の皮の中に色鮮やかな緑のアンをいれたもの


じょうよまんじゅうとは、ヤマノイモの根をすって

しん粉と砂糖を加えたものを皮とし、あんを包んで蒸したまんじゅう





常盤まんじゅうは、縁高のお菓子器にのせて


『縁高のお菓子器』

主菓子器で重箱の形をしている。

塗り物で。五重(5人分)で用意することが正式

その際は1段に1つずつ主菓子を盛る。



初 釜








干菓子



初 釜









お茶はさすがお薄で



初 釜









そして、早々に初釜を切り上げて

続いてお弁当で、新年会

1000円位の物か不用品を持ち寄って交換しあい、盛り上がった。

ワタシは大当たり、ケトルが当たった。



初 釜








また、今年もスタートだけど

お点前は、いつまでたっても初心者

正直、がんばる気はなくて・・・

みんなで楽しむお茶会











同じカテゴリー(長寿大学等)の記事画像
3年ぶりの食事会
噂の楽しい先生
男性だけどシュークリームがプロなみ
役員が終わった。
ダンナさまの卒業式
桜の花のようにありたいけど
同じカテゴリー(長寿大学等)の記事
 3年ぶりの食事会 (2023-06-08 18:37)
 噂の楽しい先生 (2023-05-22 20:48)
 男性だけどシュークリームがプロなみ (2023-01-17 18:41)
 役員が終わった。 (2021-03-06 20:32)
 ダンナさまの卒業式 (2021-03-04 19:34)
 桜の花のようにありたいけど (2019-04-04 14:20)
Posted by かをる(郁) at 08:25│Comments(4)長寿大学等
この記事へのコメント
ケトル:良かったですね。ZO社のポット、100℃になっても切れず湯気出っ放し。
Posted by 藤の花 at 2018年01月20日 10:56
お点前は完全に忘れました
そんな生活できる家ではありませんでしたから

新年会随分色々居並んでますね
私達は中華でやりました その数日前に
兄弟会も中華街でしたから もう飽きました
Posted by 喜美 at 2018年01月20日 11:56
藤の花さん

こんばんは~

ケトル、今見ましたら、Easy home製です。
どこか外国のでしょうか?
無料でいただいたものだから・・・
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年01月20日 17:58
喜美さん

こんばんは~

昔は女性のほとんどは茶道を習ってますね。
花嫁修業でした。

でも、結婚後はみなさん同じ
使うことはなかったです。

今になって懐かしくてしてます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2018年01月20日 18:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初 釜
    コメント(4)