2014年05月27日

きつかったハイキング


ハイキング協会に加入してのハイキングデビュー

今回は日曜ハイキングで京都伏見稲荷のお山めぐりと深草散策

7時に市役所出発

なんと、3台のバスに135人

平均年齢70歳というのも驚いた。

みんな元気で、初デビューのワタシは喘ぎ喘ぎ着いて行った次第

熟年というか高齢者が元気なのは本当だということを目の当たりにした。

さて、伏見稲荷大社に到着

伏見稲荷大社は全国3万ある稲荷神社の総本宮

ゆっくりとお参りしたかったが、お参りもそこそこに出発





きつかったハイキング










スタート時は余裕で写真も撮って、まあ~いい気分



きつかったハイキング








素敵な白狐さんにもお会いした。


きつかったハイキング









信者から奉納された鳥居が続く

千本鳥居と呼ばれているが、1万本以上あるらしい




きつかったハイキング









135人の行列はすごい

でも、整然と歩き脱落者もいなかった。


稲荷山の山頂までは、長い長い石段と石畳がずっと続いた。

ワタシはみんなに遅れないように必死で、もう声も出ず状態

足が止まりがちのワタシにスタッフの人が梅ジュースと飴をくれて気を使ってくれる。

有難い・・・

スタッフと言ってもワタシより高齢なんだから・・・(ー_ー)!!




きつかったハイキング








やっと山頂から下りて稲荷山の樹林の中を歩く。

気持ちの良い風が吹き抜けて、ほっと一息

少し周囲が眺められる余裕が出る。





きつかったハイキング









ぬりこべ地蔵

歯痛封じのお地蔵さん



きつかったハイキング








ここから平安貴族が愛でたという深草の里へ

藤森神社まで歩く。

40代の若い二人と歩いたが、若い人はこの二人のみの気がした。




きつかったハイキング









約10キロのハイキングだったが

あの奥社までの石段にまいってしまった。

スピードが速くてなかなかついていけない。

心臓が悪いのかと思うほど心臓が痛くなった。

体力がないと言うことね!

スタッフから「歩くのが目的で観光ではないから」と言われたが

せっかく、京都まで行ったのにゆっくりと参拝ぐらいしたかったものだなと思った。

歩くだけならそんなに遠くまで行かなくても・・・と思ったのは初心者の余裕のなさかな?






同じカテゴリー(里山・ハイキング)の記事画像
北欧のようなメタセコイヤの森
讃岐の小京都のような美しい紅葉
今年の栗拾い
ハンカチの木にマンサクの花が満開
桃太郎茶屋であん餅雑煮を食べて、北嶺を歩く
静かな峰山の秋は、まだ少し先
同じカテゴリー(里山・ハイキング)の記事
 北欧のようなメタセコイヤの森 (2024-04-30 20:28)
 讃岐の小京都のような美しい紅葉 (2023-11-27 22:33)
 今年の栗拾い (2023-09-16 19:48)
 ハンカチの木にマンサクの花が満開 (2023-04-22 21:04)
 桃太郎茶屋であん餅雑煮を食べて、北嶺を歩く (2023-02-26 21:05)
 静かな峰山の秋は、まだ少し先 (2022-10-25 20:53)
この記事へのコメント
こんにちは

わぁ~ 小学生の頃の遠足を彷彿致しました。


さぬきうどん融資課は高松の記念番組だったみたいで

高知では放送しておりませんでした。残念!
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年05月27日 12:52
お久しぶりです。

東奔西走駆け巡るかをるさんですね。

ほんと、歩くだけならなにも京都でなくても讃岐でいいと思う・・・わ。

今月から長寿大学の講義始まりました。楽しんでます。
先週、クラブ活動の募集がありましたが、めぼしいものはありません・・・
残念。新規で作るのは船頭がいないと難しいわ。
Posted by ももこ at 2014年05月27日 17:20
源さん

こんばんは~
高齢者になると小学生と変わらないかもです。

「さぬきうどん融資課」見ましたよ。
知ってる所が出てくるので興味深かったです。
114銀行の高松支店が舞台だったり
コトデンが出たりと目も楽しみました。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年05月27日 20:28
ももこさん

お久しぶりです。
お元気で通われてることと思います。
サークルもぼつぼつと出来てきますよ。
これからずっと続きますから・・・
十分に楽しんでください。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2014年05月27日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きつかったハイキング
    コメント(4)