2020年05月21日

我が家のねむの木に花が咲かない。



何年か前に小さなねむの木の鉢を貰った。

窮屈そうだったので大きな鉢に変えたところ

今では1メートル50センチぐらいに生長した。


葉がとても涼しげで、室内のインテリアになっている。

ねむの木というとおり、夕方になると知らぬ間に

葉が閉じて眠るようになる。

それでねむの木と名前がついたものと思う。



それに上皇后の美智子さまが作詞された『ねむの木の子守歌』

のねむの木なので大切にしている。





我が家のねむの木に花が咲かない。







夜になったらなぜ葉を閉じるの?

素直な疑問

ちゃんと理由があると思うけど

それは省略して~~


ねむの木を漢字で書くと合歓の木と書く。

これも何でこう書くの?

と疑問に思った。


ネットで調べると

合歓の木の「合歓」は、男女が共寝すること

夜になると葉がくっついて男女が共寝するのに似てることから付いたらしい。

へぇ~

そんなことで当て字・・・面白い




我が家のねむの木に花が咲かない。






先日、里山へ行ったとき、ねむの木にピンクの刷毛のような花が咲いていた。


でもね~、我が家のねむの木に花が咲いたのを見たことがない。

ひょっとして「オジキソウ」だったり?


オジキソウは葉を触ると閉じるらしいからそれはないのでねぇ~

花が咲くのを気長に待ってみよう。




我が家のねむの木に花が咲かない。













同じカテゴリー(自然)の記事画像
北欧のようなメタセコイヤの森
ミモザの花が愛されるのは・・・
今日は栗林公園デーで梅を楽しむ
花をみているとシアワセな気持ちになる
空と椿と木とひとり時間
この日のランチは、桜の落ち葉がメイン
同じカテゴリー(自然)の記事
 北欧のようなメタセコイヤの森 (2024-04-30 20:28)
 ミモザの花が愛されるのは・・・ (2024-03-16 21:31)
 今日は栗林公園デーで梅を楽しむ (2024-02-12 22:13)
 花をみているとシアワセな気持ちになる (2024-02-06 21:45)
 空と椿と木とひとり時間 (2024-01-15 21:01)
 この日のランチは、桜の落ち葉がメイン (2023-12-07 19:53)
Posted by かをる(郁) at 20:57│Comments(2)自然
この記事へのコメント
ネムノキがあってもさかない理由を

Yahooで見てみました・・

それは まだ小さいからでしょう 10年ぐらい咲かないことがあるようです

日当たりでも どこでも良いそうですが

日当たりが良い方が咲くそうです 夏開花ですから その頃に

水を切らさないとか  剪定しすぎても駄目・・
Posted by カピパラカピパラ at 2020年05月21日 23:25
カピパラさん

ありがとうございます。
そうなんですね!
10年はまだ、経ってないですから・・・
しんぼうよく待ちます。
それに室内なので日は当たらないので
それも足りないのかもしれません。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2020年05月22日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
我が家のねむの木に花が咲かない。
    コメント(2)