2013年01月20日

同級生は、茶道の先生



昨日は、香川県立ミュージアムであった日本伝統工芸展の

『協賛茶会』に行った。

長寿大学の同級生のH女史が亭主のお茶会だったのだ。



彼女とは入学以来、隣の席で仲良くさせていただき

お陰で、とても心地よく学校生活を送ることができた。



そのH女史が茶道の先生だと知ったのは、入学してしばらくしてからだった。

長寿大学のお茶会も何も知らない私たちをスタッフに、300人のお茶会をいとも簡単にこなした。



今日もいつものままの笑顔で気取らない彼女の姿に感服した。







同級生は、茶道の先生









ムスメ時代にほんの少し習った茶道

正確な飲み方も忘れてしまっていた。

茶道は、片苦しく気取ったものと長年思い込んでいたけど

彼女のお陰で、少し近くなった気がしている。




茶道は、日本の素晴らしい文化

毛嫌いするには余りにもったない気がし始めた。






同級生は、茶道の先生







深くは行けないまでも、少しは和の心に触れて見たい。

そう思った者が集まり、春からサークルを作り

彼女に教えていただきながら

一期一会の日本文化に触れることとなった。



まずは、お茶会に行って恥をかかないように

正しい飲み方から学ぼうと思っている。

彼女と言うには僭越だけどね。





お茶の楽しみのひとつのお菓子

中を開けるとパ~と春の香りが飛び込んできた。

食べるだけでなくて、季節も感じながらいただく。




同級生は、茶道の先生




同級生は、茶道の先生










全く、見る目が無いけど、お道具も楽しみ


同級生は、茶道の先生




同級生は、茶道の先生






お花は、硬い桜の蕾に侘助

お軸は、きちんと説明があったけど、聞き逃し



同級生は、茶道の先生




同級生は、茶道の先生








美しい日本の文化

ちょっぴり、かじって満足の日だった。










同じカテゴリー(長寿大学等)の記事画像
3年ぶりの食事会
噂の楽しい先生
男性だけどシュークリームがプロなみ
役員が終わった。
ダンナさまの卒業式
桜の花のようにありたいけど
同じカテゴリー(長寿大学等)の記事
 3年ぶりの食事会 (2023-06-08 18:37)
 噂の楽しい先生 (2023-05-22 20:48)
 男性だけどシュークリームがプロなみ (2023-01-17 18:41)
 役員が終わった。 (2021-03-06 20:32)
 ダンナさまの卒業式 (2021-03-04 19:34)
 桜の花のようにありたいけど (2019-04-04 14:20)
Posted by かをる(郁) at 07:00│Comments(8)長寿大学等
この記事へのコメント
和・・・すてきですね
お茶の作法だけでなく、いろんなものを見て楽しむ
そして、なんといっても心が穏やかになりそう~
私も、時間ができれば、和に触れる時間を持ちたいものです(^_-)-☆
Posted by tsubakitsubaki at 2013年01月20日 08:15
親しい友人に、肩肘張らずに教えて貰えるのは良いですね。
正式の教室で教えられるより、多少砕けた雰囲気の方が、却って理解しやすいと言う事もあるのでしょうね。
Posted by いさお at 2013年01月20日 09:37
かをるさん、こんにちは~
とても良い時間持ちましたね。
昔は私の茶道、華道と習いました。
当時は花嫁修業として…親に習わされたものですよね(笑)
でもやはり今でも時々「お抹茶」頂きたいと思う事有ります(*^^)v
ただ作法は自信無いけど…
Posted by nene at 2013年01月20日 15:15
アラー  素適ですね。

 私も若かりし頃、職場でお茶とお花を習いました・・が
お菓子が楽しみで、花より団子です。

お茶の花は凄く雰囲気があり好きです。で、椿を描きたいものです。
Posted by dorucasu at 2013年01月21日 06:05
tsubakiさん

こんばんは~
いつもありがとうございます。

やはり日本人です。
和の世界は落ち着きますね。
これから少し、日本の心に触れたいと思います。
Posted by かをる at 2013年01月21日 22:21
いさおさん

こんばんは。
どうなるか・・・とても楽しみです。
気軽くと言いながら、茶道ですから
それなりの気構えがいりそうです。
同級生ですがお茶の大先生
これまでとは少し違ってきそうです。
Posted by かをる at 2013年01月21日 22:25
neneさん

そうですね。
昔は花嫁修業でみんな習ってましたね。
ワタシもご多分にもれず、お茶にお花に習いました。
お琴も習ったかな・・
でも、すっかり忘れています。
また、一から始めてみます。
Posted by かをる at 2013年01月21日 22:27
dorucasuさん

花より団子でしたか・・・笑

お茶花もいいですね。
儚なくて、楚々とした花にも心とられます。
椿は、日本画にはいいですね。
Posted by かをる at 2013年01月21日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
同級生は、茶道の先生
    コメント(8)